新型コロナで「好き/嫌いになった人」アンケートでわかった世間のホンネ(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース 新型コロナで「好き/嫌いになった人」アンケートでわかった世間のホンネ(週刊女性PRIME) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
堀江貴文 (ホリエモンチャンネルからのリダイレクト) 2010年9月28日閲覧。 ^ “想定外の激務にこれ1本「ホリエナジー」”. ITMedia (2005年10月18日). 2007年3月17日閲覧。 ^ “「ホリエナジー」を店頭から撤去”. ITMedia (2006年1月24日). 2007年3月17日閲覧。 ^ 堀江貴文「ホリエモンに代わるあだ名をください」SNSで募集 78キロバイト (11,633 語) - 2020年5月27日 (水) 14:56 |
新型コロナで「好き/嫌いになった人」
アンケートでわかった世間のホンネ
新型コロナウイルス関連の話題がテレビやネットニュースを独占している昨今。
迂闊な言動でバッシングの対象になるタレントがいる一方で、評価を上げるタレントたちも。
そこで週刊女性サイト『週刊女性PRIME』などで“好きになった人”“嫌いになった人”のアンケートを実施。
コロナ禍によるストレスや政府への不満などがたまっている人も多いだけに、感謝の声から辛辣な意見まで、さまざまなコメントが届いた。
嫌われがちなあの人が
“好きになった人”にランクイン
好きになった人ランキング
まずは“好きになった人”部門。1位になったのは、3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎でこの世を去った志村けんさん。
「志村さんが亡くなったことがきっかけとなり、日本でも新型コロナと真剣に向き合おうという風潮が一般市民に広がるようになったと思います」(21歳/女性)
「国民的な有名人が亡くなったことによって、それまで自粛に対して意識してなかった若い世代の人たちの気持ちが変わったと思います」(50歳/女性)
3月の3連休には遊園地『としまえん』などが一部営業を再開するなど収束ムードが漂い、外出をする人が増加。そんな矢先に志村さんが亡くなったことで、世間に感染防止の意識が根づいたのは間違いないだろう。
2位は“ステイホーム”を呼びかけるために自身のインスタグラムで新曲『うちで踊ろう』を公開した星野源。
「『うちで踊ろう』に励まされた人がたくさんいると思います」(32歳/女性)
「明るくなる話題を提供してくれた」(36歳/男性)
公開直後に「誰か、この動画に楽器の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?」と呼びかけたこともあり、アーティストや芸人、安倍晋三首相まで多くの人がコラボ動画をSNSにアップ。社会現象になった。
3位は、SNSで“#吉村寝ろ”というハッシュタグができるほど、大阪府における新型コロナ対応で陣頭指揮をとり続けている吉村洋文知事がランクイン!
「大阪の長として、政治家としてやるべきことをスピーディーにきちんとやっている。説明もわかりやすく、向かうべき方向性をちゃんと示している。政治家の仕事とは何かをきちんと理解している」(68歳/男性)
「吉村知事は、寝る間も惜しんで事態収束に尽力しているのが手に取るようにわかる。口だけの老害議員と違って、責任感と行動力のある近年では珍しい政治家だと思う」(42歳/男性)
リーダーシップを発揮した仕事ぶりに、40代以上の男性から多くの支持を集めた。
4位には、椎名林檎率いるバンド『東京事変』が2月末にコンサートを強行開催したことを受けて、自身の無観客のイベントを中止に。そのほかのアーティストにも中止を訴えるツイートをしていたYOSHIKIが。
「アメリカから何度もコンサートの中止を呼びかけていたから」(55歳/女性)
「寄付をすることで、いい影響を与えた」(45歳/男性)
新型コロナウイルスなどを研究する『国立国際医療研究センター』に1000万円を寄付したことを発表すると、浜崎あゆみも、
《お世話になった、大大大先輩であるYOSHIKIさんに賛同し》
と同額を寄付。GLAYなど、多くのアーティストたちが寄付するきっかけを作った。
いつもなら『嫌いなタレント』ランキング上位常連の坂上忍だが、「緊急事態宣言が解除されるまでのギャラを全額寄付する」と宣言したこともあり、5位に入った。
MCを務める『バイキング』など6本のレギュラーを持つ坂上忍
「お昼の番組で、物怖じせず率直な意見を述べていたから」(22歳/女性)
「国民が思っていることを代表してテレビで発言してくれたから」(24歳/女性)
と、これまではバッシングの理由に挙げられがちだった厳しいコメントを評価する声も多く見られた。
全文はこちら
https://www.jprime.jp/articles/amp/18000?display=b
前スレ
【芸能】新型コロナで「好き/嫌いになった人」 嫌いになった部門は5位堀江貴文、4位安倍晋三、3位ラサール石井、2位岡村隆史、1位は…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590683112/
★1 2020/05/29(金) 01:25:12.02
↓ポチッとしていただければ励みになります。

にほんブログ村

芸能人ランキング
>>1
ラサール石井って何か大きな騒動起こしたっけ?
過去の人扱いのタレントが
スルッとランクインしてるとかある意味すごい
石田純一かい
元々大嫌いだったのが、さらに大々嫌いになったのが、、星野源
>>3
顔が何かムカつくんだよね、何か
>>3
自分も同じだ。
1位志村けんって悲しいな
死んでから評価されるってなんだかなぁ~
クドカンは何かしたっけ?
>>6
3月にライブ強行してクラスター
自身も感染
電通ワニ
ラサールやら堀江やら加藤紗里やらが何故出てくるのか
元々十分嫌われていただろ
一位は両方遊んでコロナに罹ったのにどうして差が付いた…
坂上はむしろますます嫌いになったわ
金出せばなに言っても許されるわけではあるまい
吉村はともかく橋下を好きになるってのはバカにも程がある
マスコミに踊らせれるのがまだまだいるんだな
好きになったランキングを載せるのは良いが嫌いになったランキングを載せるのは叩けのゴーサインになってないか?
テラハの件があったのにこのタイミングでこんな記事書くなよって思うこと多いぞ
吉村や橋下が出てる時点で
志村は亡くなったブースト
星野は安倍ちゃんの逆ブースト
あれが無きゃただのステイホーム動画
実質、吉村が一位だろ。
今なら嫌いは山里がトップだろうな
星野源、椎名林檎、ヨシキ嫌い
毎日毎日ニュースやワイドショーですら流される糞歌の星野源
ライブごり押し決行椎名林檎
ヨシキは寄付したけど外出自粛せずわざわざスタジオにまで来て金スマに出演した
>>21
金スマのは前に放送したのを
再編集しただけだろ
志村もタイミングがタイミングだったら石田純一以上に叩かれてたな
好きの五位が坂上て
もう完全に鉛筆なめなめ
ジェジュン好きになったとかマジかよw
生放送翌日にコロナかかった、って全世界に嘘発信したやつだぞwww
アンケート見て編集部の主観で順位を編集してそうだな
こんなことやってる国で誹謗中傷なくそうなんて絵空事だよね
>>27
マスゴミが誹謗中傷するよう煽ってるよね
>>27
昔からこうやって煽って注目させるからな。嫌われても無関心より人気ある!って思考
加藤紗里、何がした?
もうめちゃくちゃなランキングだな
要は安倍叩きをしたいだけなのがすぐわかる
給付金から安倍の友達に渡したのはヘドがでる
給付金のうち五万円がパソナと電通だっけ
星野源は叩かれまくっただろ
好きになった人
9位ジェジュン
どういうこと?
うんこぶりぶり絶好調です!
好きか嫌いか聞くのはセーフだけれど理由まで言わせたら誹謗中傷になるw
好きになったでなんでジェジュンが入ってるんだよ
石田純一ってコロナかかっただけじゃん?
まあ経緯はあるだろうけど、一位は意味不明では?
石田純一とパヨール石井www
パヨク面に落ちた奴じゃんw
トミーと赤江は入ってないのか
株を下げた人
1位 山田&真剣
2位 岡村
3位 椎名林檎
加藤紗里ってコロナ関係でなんかしてたっけ?
坂下とジェシーは意味わからんぞ
総理大臣より嫌われたってラサールはショックだろうな
上二人は感染広げかねない真似してたり余計なこと言ったりの明らかな失策があっての事でそれがないラサールは真面目に嫌われてるってことだろ
コロナ騒動で株を上げた吉村知事
コロナ騒動で株を下げた安倍首相
どこでそんなに差が付いたんだろうな
自営業の藤浪は入らないか
コメントする